私たちの「価値創造」の起源。
現在どのような事業を展開しているのか。
そして、RIZAPが
これからどのような展望を見せるのか。
「世の中を変えるような世界一の会社をつくりたい」
そのためには、世界中の人々に必要とされ、選ばれ、愛されるものであるべきだと考えました。
人間の根源的に必要なものは何か?考え続けて辿り着いた答え。それは、誰もが一度は想いを馳せたであろう「幸せになりたい」という願いです。
ならば、本当の意味で「幸せになる」ことを叶えるサービスを提供したい。そして、私たちが最初に手掛けたサービスのテーマは「健康」でした。なぜなら、「幸せになる」ために健康は絶対的に必要不可欠であるからです。
お客様に必要とされ、選ばれ、愛されるには何が必要なのかを徹底的に考え抜き、「豆乳クッキー」「エステナード(美顔器)」「どろあわわ(洗顔料)」と新しい商品を次々に企画し、販売していきました。
しかし、競合が類似商品を作れば、価格競争がおこり、市場は荒れていきます。厳しい競争の中、業績に駆り立てられる社員たちは疲弊し、職場は殺伐とした状態に。「このままではいけない」と我に返り、原点に立ち返ることを決意しました。
また、どんなに素晴らしい商品・サービスを提供しても、それを効果的に活用しなれければ意味をなしません。結果を出すためには「売って終わり」ではなく、「結果が出るまで寄り添う」ことが大切だと気付いたのです。本当の意味で「幸せになる」そんな願いを叶えるためには、「結果にコミットする。」ことこそ、必要なことだと。
「変わりたい」と本気で願っているのにも関わらず、自分の力だけでは「変われない」。
それは世界中にたくさん存在する問題です。優秀なアスリートでさえ、支えるコーチがつくように、「人の弱さを人の強さで補う」そんなビジネスを展開したいと考えるようになりました。そして生まれたビジネスがRIZAPです。
RIZAPブランドは様々な手段を通して、自分1人ではできない、なれないと諦めていた理想の姿にたどり着くことで、自信を手に入れ、その先の人生を輝かすことに真の価値を生み続けます。これこそが、私たちの考える「人は変われる。」ということ。世界中の多くの人たちが、たった1度きりの人生を「どうせ、自分にはできない」「自分では所詮この程度だ」と蓋をして諦めていく現実。そんな人が、自分の可能性を信じ、生まれ変わった自分の人生を歩き出した時、真の意味で人は内側から輝きだす。そんな輝く人たちが世の中に増えたとしたならば、世の中はもっともっと明るく、そして、世界が変わっていくはずです。私たちが目指すのはそんな大きな未来です。
RIZAPのボディメイク事業は我々が目指す世界(1人1人を輝かせる)を実現するための、手段の1つに過ぎないということです。
基幹を成すのは
『結果にコミットする』スタジオ事業。
そのメソッドを多様な価値観に合わせて事業を拡大。
既存の事業ドメインを超えて
「より良い人生」をサポート
RIZAPが推進する、自己投資産業の展開にはジャンルにとらわれない多彩なコンテンツが必要です。人生100年時代、誰もが自分の人生をより輝かせながら生き続けていく。変わりたいと本気で思えば人は変われる。なりたい自分を手に入れ、自己肯定感に満たされた日々を過ごす。それを丸ごとサポートできる存在であるために、マーケティング力・テクノロジー力・マネジメント力を最大限活かして、新規事業を展開していきます。
RIZAP R&D
(研究開発・教育機関)
オープンイノベーションの一歩として、【大学・研究機関】【法人・自治体】【アスリートサポート】【海外企業】など、各専門機関の最先端Technology及び研究成果を集約・還元する、ハブとしての機能を担うことで、革新的なビジネスモデルや製品・サービスの創出へつなげます。自己実現に向けたソリューション開発力をさらに強化し、より多くの人の健康で幸福な人生に貢献してまいります。